顎の違和感

久々に来られたクライアントさん、40代男性の方

昔、バイクで転倒、膝の粉砕骨折の既往あり

顎の違和感があるということで、まずは座っていただき、顎に両手で包み込むように触れ、開閉をゆっくりと動かして頂く。

そうすると片側に捻じれて開いていきます。

今度は仰向けでみていく

どこから、それが起こっているのか、それを辿っていくと、鼠径部にここで少しスムーズに。

しかし、何かしっくりと来ないので、しばらく様子をみていると、古傷の膝に反応があるので、チェック

そうすると、顎はだいぶんとスムースに。

適切な手当てをしてから、もういいかなっという反応後、歩いて頂き全身のバランスを整えていく。

歩きは全身運動なので、歩くことによって、手当によってバランスが変化した身体を全身に波及させ整えていきます。

そこから、通常の背骨からの風景をみさせていただき、必要なところに手当をして全身のバランスを整えてから、終了。

顎は、ぶら下がっているもので、バランスを取って、身体を保ってくれているケース、今回のようにあります。

顎の調子が悪いからといって短絡的に、顎の筋肉の治療をしてしまうと、とんでもないことになりがち。

ですから、顎の動きを通してみていく、顎の声を聴くことが何より大切

もちろん、顎の筋肉が噛みしめなどによって硬くなり、全身に波及し腰痛の原因になることもあります。

見極めが大切です。

身体に、コタエがあります、身体は治す力をちゃんと持っています。

そのお手伝いを適切にできれば、自己治癒力により治っていきます。